2010年度 発表
三寺史夫 2010年:宗谷海峡からオホーツク海沿岸部の物理過程、2010年度日本海洋学会秋季大会、シンポジウムA、2010年9月6日、東京農業大学生物産業学部、網走市
Mitsudera, H., T. Ichimura and T. Nakamura 2010: Deep mixing along Thermohaline
Fronts in Surface
Mixed Layer. 2010 AGU Western Pacific Geophysics Meeting.. June 25, 2010. Taipei International Convention Center,
Taipei, Taiwan.
Mitsudera, H., K. Uchimoto and T. Nakamura 2010: Mechanisms of Cold Belt
Formation off the Soya Warm Curent along the Northeastern Coast of Hokkaido.
2010 AGU Western Pacific Geophysics Meeting. June 23, 2010. Taipei International
Convention Center, Taipei, Taiwan.
Mitsudera, H., K. Uchimoto and D. Tsumune, et al. 2010: Modeling of intermediate
layer circulation and iron circulation in the Sea of Okhotsk and the North
Pacific.
日本地球惑星科学連合2010年大会、2010年5月23日、 幕張メッセ 千葉
2009年度発表
Mitsudera, H. 2009: Overturning circulation in the Sea of Okhotsk and the
western North Pacific, and its potential impacts on biogeochemical processes.
ESSAS Science Meeting. 18 June, 2009. The University of Washington, Seattle,
USA. (Invited)
Mitsudera, H., and K. Uchimoto 2009: Wind- and buoyancy-driven overturning
circulation in the Sea of Okhotsk. Japan Planetary and Geophysics Union
Meeting. 19 May,. 2009. Makuhari Messe Convention Complex, Chiba, Japan.(Invited)
三寺史夫 2009:オホーツク海のモデリング。 シンポジウム「陸域と海洋の相互作用-海から陸・陸から海へ」 2009年度日本海洋学会秋季大会、2009年9月25日、京都大学吉田キャンパス北部構内、京都。(招待講演)
Mitsudera, H. 2009: Modeling intermediate water and iron transport in the
Sea of Okhotsk and the northern North Pacific. International Symposium
on “Environmental Conservation of the Sea of Okhotsk: Cooperation between
Japan, China and Russia”. 7 Nov., 2009. Hokkaido University, Sapporo, Japan.(Invited)
Onishi, T. and Humio Mitsudera, 2009: Numerical Simulation of Dissolved
Iron Production and Transport in the Amur river and the Sea of Okhotsk.
RIHN International Symposium on “Dilemma of Boundaries-Toward a New Concept
of Catchment-“. 20 Oct., 2009, Kyoto, Japan..(Invited)
Mitsudera, H., J. Matsuda, T. Nakamura, K. Uchimoto, T. Nakanowatari and
N. Ebuchi, 2009:
Wind and buoyancy effects on meridional overturning circulation in the
Sea of Okhotsk
MOCA "Our warming planet". Palais des congres de Montreal, Montreal,
Canada. 21 July, 2009.
Uehara, H., A. Kruts, Y. Volkov, T. Nakamura, J. Nishioka, T. Ono and H.
Mitsudera (2009): A New Climatology of the Sea of Okhotsk with Isopycnal
averaging, IAMAS-IAPSO-IACS Joint Assembly MOCA-09, July 19-29th, 2009.
Palais des congres de Montreal, Montreal, Canada.
Mitsudera, H., Keisuke Uchimoto and Tomohiro Nakamura 2009: Mechanisms
of the cold water belt formation off the Soya Warm Current. PICES 2009
Annual Meeting, "Understanding ecosystem
dynamics and pursuing ecosystem approaches to management" .27 Oct.,
2009. The International Convention Center, Jeju, Republic of Korea. .
Uchimoto, K., T. Nakamura, J. Nishioka, H. Mitsudera, M. Yamamoto-Kawai,
K. Misumi, and D.Tsumune 2009:. A simulation of chlorofluorocarbons in
the Sea of Okhotsk.. PICES 2009 Annual Meeting, "Understanding ecosystem
dynamics and pursuing ecosystem approaches to management"5751.
Oct. 23 ? November 1, 2009. The International Convention Center, Jeju,
Republic of Korea.
,
Mitsudera, H., K. Uchimoto and T. Nakamura 2010: Hydraulics the Soya Warm
Current, 2010 Ocean Sciences Meeting. 21 Feb., 2010. Oregon Convention
Center, Portland, Oregon, USA.
Nakamura, T., Y. Isoda, H. Mitsudera, S. Takagi and M. Nagasawa 2009: Breaking
of Unsteady Lee Waves Generated by Diurnal Tides. 2010 Ocean Sciences Meeting,
22 ?26 February 2010, Oregon Convention Center, Portland, Oregon, USA (PO31D-06,
Feb 24).
Uchimoto, K., T. Nakamura, J. Nishioka, H. Mitsudera, M. Yamamoto-Kawai,
K. Misumi, and D. Tsumune 2010: Influence of diapycnal mixing around the
Kuril Islands and brine rejection on the distribution of CFCs in the Sea
of Okhotsk.. 2010 Ocean Sciences Meeting, 22 ? 26 February 2010, Oregon
Convention Center, Portland, Oregon, USA (CO15B-05, Feb 22).
Misumi, K., D. Tsumune, Y. Yoshida, T. Yoshimura, K. Uchimoto, T. Nakamura,
J. Nishioka, H. Mitsudera, F. O. Bryan, K. T. Lindsay, K. Moore and S.
C. Doney. Numerical Simulation of Dissolved Iron Concentrations in the
North Pacific: Importance of the Sedimentary Iron Source.
2010 Ocean Sciences Meeting, 22 ? 26 February 2010, Oregon Convention Center,
Portland, Oregon, USA (IT23C-03, Feb 23).2009
古関俊也, 中村知裕 ,三寺史夫: 2009:下層雲がオホーツク海高気圧の形成・維持過程に与える影響
環オホーツク地域における気候変動・環境変動のモデリングと予測可能性に関するワークショップ(III), 2010年3月3-4 日, 北海道大学低温科学研究所
中村知裕 ,磯田豊 ,三寺史夫, 高木省吾, 長澤真樹 阿部祥子 2009:.日周潮流により生成された大振幅風下波とその砕波の直接観測.。2010年度日本海洋学会春季大会,
2010年3月26 -30日, 東京海洋大学 品川キャンパス.
市村拓也 ,三寺史夫, 中村知裕 2009: 冬季道東沖暖水渦フロントの数値実験 。2010年度日本海洋学会春季大会, 2010年3月29日,
東京海洋大学 品川キャンパス.
上原裕樹,A. Kruts,Y. Volkov, 中村知裕 西岡純, 小埜恒夫, 三寺史夫 2009:オホーツク海における高密度陸棚水の流量評価―FERHRI
収集資料を用いて―.2010年度日本海洋学会春季大会。2010年3月27日, 東京海洋大学 品川キャンパス.
2009年度 日本海洋学会春季大会
2009年4月5~9日 東京大学 本郷キャンパス
内本圭亮, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫, 川合美千代, 三角和弘, 津旨大輔: 2009::西部北太平洋でのCFCシミュレーション.2009年度日本海洋学会春季大会
2009年4月6日 東京大学 本郷キャンパス
三角和弘, 津旨大輔, 吉田義勝, 芳村毅, 内本圭亮, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫: 2009::北太平洋中層における鉄の水平輸送~数値モデルによる考察~2009年度日本海洋学会春季大会
2009年4月6日 東京大学 本郷キャンパス
川口悠介, 三寺史夫, 二橋創平, 大島慶一郎 :2009::巨大沿岸ポリニアの形成機構に関する研究, ,2009年度日本海洋学会春季大会 2009年4月7日.
東京大学 本郷キャンパス
上原裕樹, A.Kruts, Y.Volkov, 中村知裕, 西岡純, 小埜恒夫, 三寺史夫 :2009:オホーツク海の等密度面気候値データセットの構築-FERHRI収集資料を用いて-2009年度日本海洋学会春季大会
2009年4月7日 .東京大学 本郷キャンパス
三寺史夫, 内本圭亮, 中村知裕 :2009::宗谷暖流のhydraulics-冷水帯形成のメカニズム。2009年度日本海洋学会春季大会 2009年4月7日.
東京大学 本郷キャンパス
中村知裕, 磯田豊, 長澤真樹, 高木省吾, 三寺史夫 2009::アリューション列島における潮流による内部波生成と鉛直混合.:2009年度日本海洋学会春季大会
,2009年4月8日 東京大学 本郷キャンパス
2009年度 日本海洋学会秋季大会
2009年9月25日~9日 京都大学吉田キャンパス北部構
三寺史夫, 内本圭亮, 中村知裕 2009: 宗谷暖流のhydraulics (II).2009年度日本海洋学会秋季大会、2009年9月28日 京都大学吉田キャンパス北部構内
内本圭亮, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫, 川合美千代, 三角和弘, 津旨大輔: 2009:オホーツク海におけるCFCの取り込み:ブライン排出と千島列島域潮汐混合の影響. 2009年度日本海洋学会秋季大会、2009年9月28日. 京都大学吉田キャンパス北部構内
西垣肇, 三寺史夫::2009: よどみ域を伴って海底斜面から離れる西岸域界流:黒潮直進路の力学..2009年度日本海洋学会秋季大会、2009年9月28.日 京都大学吉田キャンパス北部構内
上原裕樹, Andrey Kruts, Yury Volkov, 中村知裕, 西岡純, 小埜恒夫, 三寺史夫 :2009:オホーツク海における水温極小の経年変動ーFERHRI収集資料を用いて .2009年度日本海洋学会秋季大会、2009年9月28日 .京都大学吉田キャンパス北部構内.
清水大輔, 小野純, 大島慶一郎, 内本圭亮, 三寺史夫 :2009: オホーツク海における粒子追跡実験--海氷漂流 の短期よそくに向けて.2009年9月28日.京都大学吉田キャンパス北部構内
2008年度 発表
オホーツクシンポジウム
Fujisaki, A., H. Yamaguchi and H. Mitsudera. Investigation of ice-ocean
coupled system in the Sea of Okhotsk using a numerical model, Proc.24rd
International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice (Mombetsu-09 Symposium),
Mombetsu, Hokkaido, Feb. 15-18, 2009, pp. 97-100.
WMO (POMワークショップ)
Fujisaki, A., H. Yamaguchi, H. Mitsudera. Investigation of ice-ocean coupled
system in the Sea of Okhotsk using a numerical model, Proc. International
Workshop on Modeling the Ocean: Dynamics, Systheses and Prediction (POM
Workshop), NTNU, Taipei, Taiwan, Feb. 23-26, 2009, pp. 37.
Mitsudera, H., J. Matsuda, T. Nakamura, K. Uchimoto, T. Nakanowatari and
Naoto Ebuchi (2009)
Wind- and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk.
Proceedings of the 24th International Symposium on Okhotsk Sea and sea
ice. Monbetsu, 17, Feb., 2009
Kawaguchi, Y., S. Nihashi, K.. I. Ohshima and H. Mitsudera. Formation of
broad polynya opening of coastal polynya”, , Mombetsu-09 symposium, Mombetsu,
Japan, Feb. 2009
口頭発表
Nakanowatari, T., H. Mitsudera, T. Motoi, K. I. Ohshima, and I. Ishikawa:
50-yr scale change in the intermediate water temperature in the western
North Pacific simulated by an eddy resolving sea-ice coupled OGCM. 4th
PICES Workshop on "The Okhotsk Sea and adjacent areas", August
27-29, 2008, Tokyo University of Agriculture, Abashiri, Japan.
中野渡拓也, 三寺史夫, 本井達夫, 大島慶一郎, 石川一郎: 2008:北太平洋西部における中層水の数十年スケールの低温化:循環境界を横切る輸送量の影響、東京大学海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究集会、9月10-11日、東京大学海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター、岩手、日本.
Mitsudera, H., J. Matsuda, T. Nakamura, K. Uchimoto, T.Nakanowatari and
N. Ebuchi (2008)
Wind- and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk.
AOGS 2008, 16-20 June 2008, Busan, Korea
Uchimoto, K., T. Nakamura, J. Nishioka, J. Matsuda, and H. Mitsudera. Modeling
the intermediate layer circulation in the Sea of Okhotsk (AOGS 2008, 16-20
June 2008, Busan, Korea)
Uchimoto K., , T. Nakamura, J. Nishioka and H. MITSUDERA. Modeling the
circulation of t intermediate layer in the Seaof Okhotsk (Proceedings of
Fourth PICES Workshop on “The Okhotsk Sea and adjacent areas" in Abashiri,
August 27-29, 2008, Tokyo University of Agriculture, Abashiri, Japan.
三寺史夫、松田淳二、中村知裕、内本圭亮、中野渡拓也、江淵直人(2008): オホーツク海熱塩循環の数値実験。海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム発表論文集、2008年7月17日、札幌。
Kawaguchi, Y. and H. Mitsudera: Numerical Study of DSW formation and the
Transport Processes in the Sea of Okhotsk. Mombetsu-08 symposium.. Mombetsu、Japan,
Feb. 2008.
Kawaguchi, Y. and H. Mitsudera: Effects of downwelling-favorable winds
on DSW beneath coastal polynya. The Sixth Workshop on Baltic Sea Ice Climate,
Helsinki, Finland, Aug. 2008
ポスター発表
Kawaguchi, Y. and H. Mitsudera: A Numerical Study of Ice-Drift Divergence
by a Cyclonic Wind with Lagrangian Ice Model. Ocean Science Meeting、Florida、USA,
March 2008.
Mitsudera, H., Y. Ikumi, Y.Kawaguchi and Nakamura: Numerical Modeling and
Parameterization of Dense Shelf Water Formation due to Brine Rejection
over a Gentle Slope, with an Application to the Sea of Okhotsk”、Ocean Science
Meeting、Florida, USA, March 2008
Kawaguchi, Y. and H. Mitsudera: Effects of Along-shore Wind on Dense Shelf
Water Formation beneath coastal polynyas, application to the Sea of Okhotsk”、Gordon
research conference、Polar Marine Science, Lucca, Italy, March 2009.
内本圭亮,中村知裕,西岡純,松田淳二,三寺史夫:オホーツク海中層循環のモデリング --鉄循環のモデリングを目指して--(2008年 日本海洋学会春季大会)
川口悠介, 三寺史夫: オホーツク海北西陸棚域でのDSWの形成・輸送過程の数値的研究 ,2008年度日本海洋学会春季大会、東京海洋大学 品川キャンパス、2008年3月
川口悠介1d、三寺史夫2a: 岸沿い風による沿岸ポリニア下のDSWの低塩化”、2008年度日本海洋学会秋季大会、広島国際大学、呉、2008年9月
ポスター発表
川口悠介1d, 三寺史夫2a: オホーツク海北西陸棚域でのDSWの形成・輸送過程の研究”、2007年度日本海洋学会秋季大会、琉球大学 工学部、2007年9月
2008年度 海洋学会春季大会
2008/3/26~3/30 東京海洋大学 品川キャンパス
小野数也, 大島慶一郎, 内本圭亮, 三寺史夫: 高精度オホーツク海洋モデルによる、アムール及び北西陸棚起源水の流動シミュレーション 220,
川口悠介, 三寺史夫: オホーツク海北西陸棚域でのDSW の形成・輸送過程の数値的研究, 221.
内本圭亮, 中村知裕, 松田淳二, 西岡純, 三寺史夫: オホーツク海中層循環のモデリング -鉄循環のモデリングを目指して-222.
2008年度 日本海洋学会秋季大会
2008/9/24~28 広島国際大学 呉キャンパス
川口悠介, 三寺史夫: 沿岸ポリニア下の DSW 形成に対する岸沿い風の影響~オホーツク海への応用~9/25. 101.
三寺史夫, 松田淳二, 中村知裕, 内本圭亮, 中野渡拓也, 江渕直人: 風の強制と結合したオホーツク海の熱塩循環 9/25.116.
藤崎歩美, 山口一, 三寺史夫: オホーツクにおける高解像海氷結合シミュレーション:DSW生成過程に関する調査. 9/25.119.
小埜恒夫, 西岡純, 中村知裕, 三寺史夫: 冬期親潮域表層への溶存鉄供給過程の詳細観測_HK0801航海概報,. 9/26. 332.
中村知裕, 西岡純, 小埜恒夫, 三寺史夫: 冬季親潮域における表層鉄濃度と水塊構造の関係:鉄の表層回帰. 9/26. 334.
中野渡拓也, 三寺史夫, 本井達夫, 大島慶一郎, 石川一郎: 北太平洋西部の中層水に見られる数十年スケールの低温化ー循環境界を横切る 9/27
160 輸送量の影響ー
ポスターセッション 掲示時間 9/25~27 立会い説明 9/26 13:30~14:00
上原裕樹, 中村知裕, 西岡純, 小埜恒夫, 三寺史夫:::北太平洋亜寒帯西部における上層成層の変動 P54.
2007年度
気象学会特別講演
三寺史夫・中村知裕(2007)環オホーツク領域結合モデル, 気象学会、札幌